ABOUT 早わかり湖北精工
産業機械の開発製造を通してお客様に貢献し、ものづくりの未来を変えていく。
それが、湖北精工の使命です。
だから、考え抜く。
だから、創り続ける。
まだ誰も見たことのない価値を。
さあ、私たちと一緒に挑戦しませんか。
湖北精工を知る5つのホント
1 国内トップシェアの製品があります
オーダーメイドの産業機械メーカーである当社の主力製品は、カップやボトルキャップにブランドロゴなどを印刷する「曲面印刷機」。その国内シェアは約90%に上ります。

2 実はあのカップ麺の容器印刷機も湖北精工製
たとえば、スーパーに並ぶカップ麺や外食チェーンのプラスチックコップ、化粧品ボトル。それら容器の曲面を彩る印刷にも当社の「曲面印刷機」が多く採用されています。

3 社員の35%が設計技術職
従業員およそ140名のうち、35%を占めるのが設計技術職。大学で機械工学や電気工学、情報工学を学んだ人が多く、それぞれの専門知識を生かしながら活躍しています。

4 ものづくりの醍醐味が味わえる充実の加工設備
オーダーメイドの産業機械を開発から一貫製造する当社は、五面加工機やマシニングセンタ、複合旋盤をはじめ、多様な工作機械を完備。ものづくりの醍醐味が味わえます。

5 設計技術職の新入社員研修は1年間
「機械をつくることは、機械をつくる人間を育てること」。そう考える当社では、設計技術職の新入社員研修を、実践的なワークもふんだんに盛り込みながら1年間行います。

BUSINESS 事業紹介
曲面印刷機の開発製造

お客様の工場環境や、印刷対象となるプラスチック容器の形状・大きさ・厚み等に合わせた専用の「曲面印刷機」をオーダーメイドで提供。加工食品やコスメ、テイクアウト飲料など、身近な製品に当社の機械が「縁の下の力持ち」として関わり、暮らしを豊かなものにしています。
省力化・自動化機械の開発製造

曲面印刷機で培った技術を生かし、省力化・自動化に資するお客様オリジナルの産業機械を提供します。設計から部品製作、組立、据付まで一貫して担うことで、ご要望にお応えしていくのが当社のものづくりの特徴。近年、製造業DXの浸透に伴い、お引き合いが増えています。
1942年設立
湖北精工の歴史は、前身である有限会社湖北機械製作所から始まりました。
「曲面印刷機」の国内シェアNo.1
カップやコップなど、プラスチック容器向けの曲面印刷機で国内トップシェアを誇ります。
元気なモノ作り日本の中小企業300社
経済産業省が選定する、優れた技術・製品を持つ300社の中の1社に選ばれました。
海外への輸出比率50%
当社製品の輸出エリア・規模は年々拡大中。グローバル展開を積極的に進めています。
赤字ゼロ
1973年から50年近くにわたって一度も赤字になることなく、堅実黒字経営を続けています。
社員数140名
およそ140名の個性豊かなメンバーが湖北精工のものづくりを支えています。
平均年齢40歳
ベテランから若手まで、幅広い年代が活躍しており、活発な交流のある職場環境です。
平均残業時間
18時間/月
比較的、自由裁量で仕事ができ、ワークライフバランスを取りながら働けます。
SUSTAINABILITY
事業活動を通じたSDGsへの取組み
湖北精工は事業活動を通じてマテリアリティ(サステナビリティ上の重要課題)に取り組み、SDGsの達成に幅広く貢献していくことを目指しています。