-
2022年度【技術担当Fくん☆新入社員日誌】①~⑩
設計者の卵FくんMくんの成長記録です温かい目で見守ってください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①2022/7/19
会社に在庫として用意してある材料の板厚やアングル・角材のサイズに合わせて
組立図を製図し直しました!
加工しやすい・組み立てやすい設計を意識していきたいです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②2022/7/27
安全保護メガネを支給してもらいました!小沢工場を安全に見学してきます!
※弊社の小沢工場では最新工作機械を導入し大型加工や特殊加工を主に、部品の内製化を実現しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
③2022/8/3
工場内において安全に行動するための法律や決まりを勉強しました
ヘルメットや安全靴の着用ルールをしっかり守り、仕事します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
④2022/8/9
新入社員2人で初めての出張(研修)に行ってきました!
大雨でしたが新幹線には遅れもなくホッと一安心
翌日には旅費精算書をしっかり提出しました何事も経験です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑤2022/8/22
夏休み番外編
お盆で家族の休みがそろったので久しぶりにちゃんぽんラーメンを食べてきました
@ちゃんぽん亭
野菜の甘さとラーメンの塩加減がちょうどよくおいしかったです皆さんも是非!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑥2022/8/29
今週は焼肉屋さんに行ってきました牛タンに甘ダレをつけて食べました
@焼肉のまルぜん
コスパ良し\(^o^)/ 英気を養うことができたので、またお仕事頑張ります!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑦2022/9/5
今週は設計室で図面を保管している棚を使いやすくするため、天板を購入しに行き
棚に取り付けました
こうしたことから少しずつ先輩方の役に立てるようになっていきたいです!(≧▽≦)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑧2022/9/12
滋賀同友会若手社員研修会に参加させて頂きました
他社の新入社員の方々と、現在の自分たちの立ち位置や将来に向けての努力目標など
について話し合いました
とてもいい刺激をもらえました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑨2022/9/21
現在特命チーム
が進めている装置で騒音軽減のために、箱カバーを製作し
どれだけ軽減されるか実験しています試作品なのでアルミとベニヤ板です
丸鋸でベニヤ板をまっすぐに切り続けるのに集中力がとてもいりました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑩2022/9/27
騒音計を使用し、先日製作したカバーの消音効果の確認をしました
まだまだ実験は続きます・・・
(↑特命チームが進めている装置で、騒音軽減のための実験です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~to be continued...